JR東日本
富士急行
スタンプの絵柄
JR東日本:【左】岩殿山と大月駅
【中央】通行手形(甲州古道)
【右】岩殿山と火祭り
富士急行:駅舎
コメント
岩殿山は県指定の史跡である岩殿城跡があり、また眺望の良さでも知られています。
標高はスカイツリーと同じで634mです。
円山公園から山頂まではそれほど苦労せず登れますが、ハイキングではなく登山をしたい人たちは、ここから天神山や稚児落とし、兜岩といった少し険しいルートへと進みます。
標高的には高くありませんが、鎖場などもあるので気軽な装備で行くと大変です。
一応、迂回ルートも用意されていますが、兜岩方面に進む時には気をつけてください。
「火祭り」は大月の夏祭りである「かがり火祭り」のことだと思われます。
阿波踊りなどが行われ、盛り上がります。
乗り入れ路線
JR東日本;中央本線
富士急行;河口湖線
住所
〒401-0013 山梨県大月市大月1-1-1
参考書籍・推薦書籍
駅スタンプ収集をしたい方におすすめの書籍です。
クリックで詳細が見られます。